PR

2節 景気の動向と収益率・配当性向・配当率Ⅱ



2.配当性向




配当性向とは、当期(純)利益に対する配当金の割合を示します。




配当性向(%)=配当金額/当期(純)利益×100




①典型的なパターン




・不況期⇒配当性向は高めに現れます。




・好況期⇒配当性向は低めに現れます。




②配当性向の意味




配当性向が低いということは、会社にとっては、社外への支払配当金が

相対的に少なく、会社内部の蓄積が相対的に多い(このことを内部留保率

が高いといいます)ことを意味します。結果として将来の配当可能原資が

確保されます。


iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2959804&pid=881208645" marginwidth="0">